アラフィフにして惑う

~趣味のことやら日々のことやら~

試乗の日

 昨日は夕方までフリーだったので、気になっている自転車の試乗に行ってきました。 

 輪行して小さな峠越えの予定でしたが、起き抜けの疲労感が無視できなかったので、同じ自転車の用事でもライトな方に振ってみた感じです。

 予定では高速バスで横浜に出て、高品質な折りたたみ自転車専門のお店に行こうと思ったのですが、高速バスがちっとも来ない。

 多分アクアラインの渋滞のせいです。

 つい焦れてしまい、電車で東京へと行先変更です。

 先日寿命を迎えた折りたたみ自転車がずいぶん前にフルモデルチェンジしているので、まずは日本橋のお店へ向かって眺めてみます。

 BD-1だったころに比べて安定性が上がっているのと、クラックが入る部分などをしっかり修正しているそうです。

 Classicなら試乗できますよ、と誘ってもらえたので、早速乗ってみました。

違いはしっかり感じました

 乗り味は旧型よりもずいぶんカッチリした感じでした。フレームの剛性が全然違うのでしょう。ただ、サドルの位置をベストの高さにすると、私にはハンドルの位置が若干低くて前傾がきつく感じます。

 これはパーツ交換で対応できるそうですが、プラス4万円だそうで。ちょいとお値段お高めです。

 

 そのあと神保町に移動します。

 メーカー直販店で、ルノーのプラチナライト8を試乗します。

 ルノーを名乗ってますが、GICという会社がブランドとロゴだけ借りて出している自転車です。品は悪くないんだから、自社ブランドで勝負したらいいんじゃ・・・?というのはひとりごとです。

前に別のお店で眺めたやつです

 乗ってみるとフレームの形状の関係なのか、かかとがフレームに当たる時がたまにあるのと、フリーホイールの音が大きいのが多少気になりますが、とにかく軽い。

 お店の方の言うとおり、10kmくらいのちょい乗り用ならちょうどいい感じです。

 これは輪行ポタリング用、本気で走るのはメインマシンのランドナーとはっきり役割分担してしまえばアリかも。

 色々な用途とか要素を一台に詰め込みたくなるのが私の習性なのですが、ここはあえて分けてみるのも手かもしれません。

色々な用途を詰め込んだのがこれ。どこでも走れて輪行もできます

 あとは、もう一台試乗したかった自転車がありましたが、これまた別のお店にしかありません。一つ手前の秋葉原までは行ったのですが時間切れでした。

おなじみの電車なのに、この角度で写真を撮るのは初めて

 まだしばらく迷うことでしょう。それもまた良し。